どどらぼ -Kan8's DoDoLab-

頭の中の妄想Planだけで終わる人生から、一歩踏み出したい。Do!Do!

自分の感覚や感情を表すのに、安易にスタンプを使う人々。

表題の人々、とはもちろん私の話です。

 

私の語彙が少なくなっている。

昔が多かったかはさておき、最近使っている語彙は確実に減っている。

ほぼ間違いなく、原因はこれ。

絵文字・顔文字・(LINE等の)スタンプ

f:id:kan8pachi:20161024133737p:plain

出典:https://line.me/ja/

 

どれもビジュアル的な表現ができるため、

細かなニュアンスや感情を伝えるのに非常に便利。

 

バイ!( ̄◇ ̄;)

 

バイ!(>Д<)

 

バイ!(;゚Å゚)

 

バイ!。+゚. (。p゚ω゚q。) ゚

 

バイ!ヽ(≧ω≦)ノ

 

ちょっとした焦りの「ヤバイ」から、大きな喜びの「ヤバイ」まで、

文字の「ヤバイ」がなくても顔文字だけで表現できてしまう便利さ。

「スゴイ!!(←語彙w)」のように自虐しつつも、

実際のところ顔文字やスタンプがあれば語彙がなくても伝わり、コミュニケーション上は事足りる。

 

それによって何か問題があるのか。

日本語の乱れガーとか言う人はいるだろうけど、

…正直、日常生活でもビジネスの場でも、基本的には問題ないように私は思う。

 

ビジネスメールなどで必要ならば、

日常的に使用していれば結果として忘れたりはしないだろうし、

言い回しに困った時には頼みの綱のグーグル先生もいるし。

言葉はコミュニケーションをとるためのツールの一つというだけなので、

目的が果たせればそれでよし、と個人的には思う。

 

でも。

同じ言葉で使い回すよりも、

できるだけ、その時々にあった表現を使いたい。

 

その方が他の人にもより伝わる、という利点だけでなく、

自分自身のその時の感情がより豊かになる、と思うから。

 

f:id:kan8pachi:20161024132505j:plain

紅葉まじ真っ赤ヤバイ!! より、

一面の紅に囲まれて、思わず身震いした!  とか、

何色もの赤・紅・朱で、まるで異世界へのトンネルみたいだった!  とか。

 

まぁ、言葉を使って表現する分、言葉のチョイスが際立ってしまうのはしょうがない。

センスねーな〜とか、ポエマーかよ…、とか思われる可能性も高い。

でも、その分、自分の感覚や感情に敏感になれる。

それは、自分自身を生きることに繋がるんじゃないかとか思う。

 

旅行やイベントで同じものを見たり体験しても、

そこにはみんな違う感覚や感情があるはず。

それなのに、みんなの感想が「『「ヤバイ!』」だったらつまらん。

自分の言葉で表現することを意識していきたい。

 

以上